ジャムづくり体験教室
Jam Making Experience
ジャム製造のプロがご家庭でも出来るレシピでお教えいたします。沢屋のジャムに使用している旬の国産生果実を使い、ご家族・ご友人・カップルなど、 小さなお子様から大人の方、外国の方まで皆様でお楽しみいただけます。お作りいただいたジャムは、お名前入りラベルを貼付しお持ち帰りいただきます。
軽井沢の記念に是非どうぞ。
コース案内
※各コースご予約は60日先までのご予約が可能です。
※準備の都合上、ご予約は前日お昼までに。体験者2名様以上でお申込みください。
※1コース1組様限定(最大6名様まで)で体験いただいております。ご予約はお早めにどうぞ。
※団体様で申込ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください(電話番号:0267-46-2400)
 ・軽井沢駅/中軽井沢駅、軽井沢町内ご宿泊先への送迎可。ご予約時ご相談ください。
 ・送迎は最大6名様まで。また、チャイルドシートに限りがございますので、お子様連れの際はご確認ください。
【ジャム作り体験内容】
※材料はその時々の旬の国産生果実。種類はお選びいただけません。
【工場見学コース】ジャム作り体験+工場見学コース
料金 1 名様 3,800円 ( 体験者2名様より受付、最大6名様)
時間 1 0:00 ~ / 1 4:00 ~
開催場所 沢屋ジャムファクトリー
〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地2785番地108
定休日 日曜・年末年始ほか
【軽食付きコース】ジャム作り体験+軽食付きコース
料金 1名様 4,500円 ( 体験者2名様より受付、最大6名様)
時間 1 0:00 ~ / 1 1:30 ~ / 1 4:00 ~
開催場所 カフェSAWAYAテラス(沢屋バイパス店敷地内)
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩沢702
定休日 日曜・年末年始ほか
※ジャム作り体験後、軽食をお楽しみいただきます。(軽食メニュー内容は時期によって異なります。)
ご予約について
※ご予約にあたって、必ずご確認ください。
●ご予約はウェブ予約システムよりお願いいたします。
●予約システムは、アソビュー株式会社の予約管理システム「ウラカタ予約」を利用しております。
●60日先から希望日の前日午前中までご予約承ります。
 各コース1組様限定で開催しておりますので、お早めにご予約をお願いします。
●お支払いはウェブ予約システムより事前決済(クレジットカード決済)となります。
 Visa・MasterCard・JCB・Diners・Discover・American Express の各種カードがご利用いただけます。
●プリンスホテルのエンジョイチケットご利用の方は、お電話(0267-46-2400)にてお問合せください。
●お作りいただいたジャムに、お客様の「お名前入りラベル」をご用意いたします。
 ご予約の際、体験参加者皆様のお名前と表記(漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット等)をお知らせください。
●参加者様の中に、食物アレルギーのある方がいらっしゃいましたら、その旨お知らせください。
 軽食付きコースで、アレルギー対応をさせていただきます。
 (アレルギーの種類や数によっては対応が難しいこともございます。事前にご相談ください)
●季節ごと旬の生果実を使いジャムをお作りいただきます。その時期により、お作りいただくジャムの種類が異なります。
 天候等、諸条件により収穫・入荷時期が変動するため、果実のご指定はできませんのでご了承ください。
●御予約いただいたお客様へ事前に確認のご連絡を入れさせていただく場合がございます。
●日程仮押さえのためのご予約、ダブルブッキング等は他のお客様の迷惑になりますのでご遠慮くださいませ。
●キャンセルポリシー
 下記のキャンセル規定に基づき、直前キャンセルの場合は料金が発生する場合がございます。ご了承ください。
 前日:50% 、当日/無断:100%
●ご質問・お問合せ
 営業時間:9:00 ~ 17:00 、電話番号:0267-46-2400
軽井沢発、沢屋オンラインジャム作り教室
この度オンラインを使用してのジャム作り教室を企画いたしました。
LINEアプリ(スマートフォン)のテレビ電話を利用し、ジャム作りのプロが丁寧にご説明します。
※お問合せを多数いただき、1名様よりご対応させていただく事になりました。
【予約方法】
下記QRコードで「沢屋LINEアカウント」を友達に追加いただき、
例:「体験希望です」とメッセージを送信ください。
メッセージ確認後、担当より申込みフォームを返信させていただきます。
【オンラインジャム作り教室詳細】
料金 1名様 ¥4,800- 
※北海道・九州エリア ¥5,200-
時間 1 0:00 ~ / 1 4:00 ~
開催場所 約 1 時間
定休日 日曜日
※体験日はお申込み日の3日後以降になります。材料を送る関係で日数をいただいております。
※材料送付手配の都合上、キャンセル料金は全額のご負担となります。
【申込みフォーム記載の流れ】
1.お名前、参加希望日(お申込みの3日後以降)、時間、参加人数。
2.開催前に、ジャム瓶、フタ、原材料の果物、お砂糖、レシピ、オリジナルラベル等を送付いたしますので、
  お受取り先の住所、お電話番号、受取日、時間帯指定 を記載してください。
3.オリジナルラベルを弊社で用意し、お作りいただいたジャムに貼付いただきます。
  ラベルに記載するお名前 を記載してください。
  ※ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットが可。
4.お支払いは 各種クレジットカード、または 代金引換(ヤマトコレクト※手数料別途330円)になります。
  ご希望の支払い方法 を記載ください。
【事前に用意して頂くもの】
・鍋2つ(ジャム作り用、煮沸殺菌用)
・おたま
・スプーン
・エプロン
・キッチンコンロ(IH可)
※材料によっては包丁、まな板/のご用意をお願いします。
※何かご不明な点がございましたら、LINEメッセージにてご連絡ください。
沢屋について
Jam Making Experience
ジャム製造のプロがご家庭でも出来るレシピでお教えいたします。沢屋のジャムに使用している旬の国産生果実を使い、ご家族・ご友人・カップルなど、 小さなお子様から大人の方、外国の方まで皆様でお楽しみいただけます。お作りいただいたジャムは、お名前入りラベルを貼付しお持ち帰りいただきます。
軽井沢の記念に是非どうぞ。
コース案内
※各コースご予約は60日先までのご予約が可能です。
※準備の都合上、ご予約は前日お昼までに。体験者2名様以上でお申込みください。
※1コース1組様限定(最大6名様まで)で体験いただいております。ご予約はお早めにどうぞ。
※団体様で申込ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください(電話番号:0267-46-2400)
 ・軽井沢駅/中軽井沢駅、軽井沢町内ご宿泊先への送迎可。ご予約時ご相談ください。
 ・送迎は最大6名様まで。また、チャイルドシートに限りがございますので、お子様連れの際はご確認ください。
【ジャム作り体験内容】
※材料はその時々の旬の国産生果実。種類はお選びいただけません。
【工場見学コース】
ジャム作り体験+工場見学コース
料金 1 名様 3,800円 ( 体験者2名様より受付、最大6名様)
時間 1 0:00 ~ / 1 4:00 ~
開催場所 沢屋ジャムファクトリー
〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地2785番地108
定休日 日曜・年末年始ほか
【軽食付きコース】
ジャム作り体験+軽食付きコース
料金 1名様 4,500円 ( 体験者2名様より受付、最大6名様)
時間 1 0:00 ~ / 1 1:30 ~ / 1 4:00 ~
開催場所 カフェSAWAYAテラス(沢屋バイパス店敷地内)
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩沢702
定休日 日曜・年末年始ほか
※ジャム作り体験後、軽食をお楽しみいただきます。(軽食メニュー内容は時期によって異なります。)
ご予約について
※ご予約にあたって、必ずご確認ください。
●ご予約はウェブ予約システムよりお願いいたします。
●予約システムは、アソビュー株式会社の予約管理システム「ウラカタ予約」を利用しております。
●60日先から希望日の前日午前中までご予約承ります。
 各コース1組様限定で開催しておりますので、お早めにご予約をお願いします。
●お支払いはウェブ予約システムより事前決済(クレジットカード決済)となります。
 Visa・MasterCard・JCB・Diners・Discover・American Express の各種カードがご利用いただけます。
●プリンスホテルのエンジョイチケットご利用の方は、お電話(0267-46-2400)にてお問合せください。
●お作りいただいたジャムに、お客様の「お名前入りラベル」をご用意いたします。
 ご予約の際、体験参加者皆様のお名前と表記(漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット等)をお知らせください。
●参加者様の中に、食物アレルギーのある方がいらっしゃいましたら、その旨お知らせください。
 軽食付きコースで、アレルギー対応をさせていただきます。
 (アレルギーの種類や数によっては対応が難しいこともございます。事前にご相談ください)
●季節ごと旬の生果実を使いジャムをお作りいただきます。その時期により、お作りいただくジャムの種類が異なります。
 天候等、諸条件により収穫・入荷時期が変動するため、果実のご指定はできませんのでご了承ください。
●御予約いただいたお客様へ事前に確認のご連絡を入れさせていただく場合がございます。
●日程仮押さえのためのご予約、ダブルブッキング等は他のお客様の迷惑になりますのでご遠慮くださいませ。
●キャンセルポリシー
 下記のキャンセル規定に基づき、直前キャンセルの場合は料金が発生する場合がございます。ご了承ください。
 前日:50% 、当日/無断:100%
●ご質問・お問合せ
 営業時間:9:00 ~ 17:00 、電話番号:0267-46-2400
軽井沢発、沢屋オンラインジャム作り教室
この度オンラインを使用してのジャム作り教室を企画いたしました。
LINEアプリ(スマートフォン)のテレビ電話を利用し、ジャム作りのプロが丁寧にご説明します。
※お問合せを多数いただき、1名様よりご対応させていただく事になりました。
【予約方法】
下記QRコードで「沢屋LINEアカウント」を友達に追加いただき、
例:「体験希望です」とメッセージを送信ください。
メッセージ確認後、担当より申込みフォームを返信させていただきます。
【オンラインジャム作り教室詳細】
料金 1名様 ¥4,800- 
※北海道・九州エリア ¥5,200-
時間 1 0:00 ~ / 1 4:00 ~
開催場所 約 1 時間
定休日 日曜日
※体験日はお申込み日の3日後以降になります。材料を送る関係で日数をいただいております。
※材料送付手配の都合上、キャンセル料金は全額のご負担となります。
【申込みフォーム記載の流れ】
1.
お名前、参加希望日(お申込みの3日後以降)、時間、参加人数。
2.
開催前に、ジャム瓶、フタ、原材料の果物、お砂糖、レシピ、オリジナルラベル等を送付いたしますので、お受取り先の住所、お電話番号、受取日、時間帯指定 を記載してください。
3.
オリジナルラベルを弊社で用意し、お作りいただいたジャムに貼付いただきます。ラベルに記載するお名前を記載してください。
※ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットが可。
4.
お支払いは各種クレジットカード、または代金引換(ヤマトコレクト※手数料別途330円)になります。ご希望の支払い方法を記載ください。
【事前に用意して頂くもの】
・鍋2つ(ジャム作り用、煮沸殺菌用)
・おたま
・スプーン
・エプロン
・キッチンコンロ(IH可)
※材料によっては包丁、まな板/のご用意をお願いします。
※何かご不明な点がございましたら、LINEメッセージにてご連絡ください。