すべて国産の旬な果実だけ使用
手作業で一つ一つ丁寧にジャムにしています
沢屋のジャム一瓶一瓶には、新鮮な果物の美味しさが詰まっています。
青果店として創業した沢屋では、材料選びに妥協をしません。
ジャムの原料の果実は、とれたて新鮮な「旬の国産生果実」しか使いません。
沢屋に冷凍庫がないのはそのためです。
(ジャムは添加物不使用。お砂糖もすべて国産を使っています。)
全て手作りをモットーに、仕入れた果物一つ一つを丁寧に下作りしジャムにしています。
軽井沢からお届けする季節折々の果実の恵みを是非ご賞味下さい。
素材へのこだわり
Commitment to Ingredients
生食用の厳選した生果実のみ使用
もとは青果店として創業した沢屋は、材料選びに妥協をしません。
いちごは春、ブルーベリーは夏というように果物がもっとも美味しくなるのは1年に1度、その果実が一番美味しい“旬”を迎える季節だけ。その一瞬の熟れ時をのがさず収穫された果実だけをジャムにしています。あえて冷凍庫を持たず新鮮な生果実のみにこだわるため、その年の収穫量によりご用意できるジャムの量も異なります。
Spring
ストロベリージャム
いちご&レモンジャム
完熟オレンジママレード
清見ゴールドママレード
Summer
ルバーブジャム
ルバーブ&ストロベリージャム
梅ジャム
あんずジャム
あんずジャム(信山丸)
ばらの花ジャム
さくらんぼジャム
トマトジャム
きいちごジャム
レッドカラントジャム
カシスジャム
桑の実ジャム
ハスカップジャム
グースベリージャム
ラズベリージャム
ブラックベリージャム
ブルーベリージャム
パイナップルジャム
ピーチパインジャム
ネクタリンジャム
すもも(ソルダム)ジャム
山すももジャム
プルーンジャム(アーリーリバー)
白桃ジャム
ピーチ&フィグジャム
Autumn
いちじくジャム
レーヌクロードジャム
プルーンジャム
ナガノパープルジャム
巨峰ジャム
かりん(マルメロ)ジャム
和栗ジャム
紅玉りんごジャム
シナノドルチェジャム
ラ・フランスジャム
ペア・ジンジャージャム
地梨ジャム
なつはぜの実ジャム
Winter
キウイフルーツジャム
キウイフルーツ(ゴールデン)ジャム
ゆずママレード
レモンママレード
きんかんママレード
はれひめママレード
オレンジママレード
せとかママレード
手作りへのこだわり
Commitment to Handmade Products
ひとつひとつ人の手により丁寧に
衛生管理の行き届いた自社工場で製造しております。
すべて手作りをモットーにスタッフがいちごのヘタ取り、白桃の皮むき、きんかんの種取りなど、
ひとつひとつ人の手により丁寧に下作りし加工しています。
自社で仕入れた新鮮な果実を使い、衛生管理の行き届いた軽井沢の自社工場にてジャムにすることで、
皆さまに安心してご賞味いただける美味しいジャムをご提供しています。
沢屋ジャムファクトリーでは、建物の一部ガラス張りになっており、製造の様子がご自由にご覧いただけます。
環境へのこだわり
Commitment to the Environment
自然の恵みを大切にしながら、
からだにも地球にもやさしい
ジャムを製造しています
私たちは、自然の恵みを大切にその季節の一瞬を必要な分だけを丁寧に生産しています。
果実の下処理過程で生じる葉・皮・ヘタなどは廃棄せず、肥料として再利用することで、自然の循環を大切にしています。また、染色の材料としても活用しています。
そして、製造工程において使用する石化燃料の削減に努力しています。
私たちは、果実がこれからも健やかに育つ環境を守るため、CO2排出の削減に取り組み、自然の循環を尊重し、持続可能なものづくりを実践していきます。
すべて国産の旬な果実だけ使用
手作業で一つ一つ丁寧にジャムにしています
沢屋のジャム一瓶一瓶には、新鮮な果物の美味しさが詰まっています。青果店として創業した沢屋では、材料選びに妥協をしません。

ジャムの原料の果実は、とれたて新鮮な「旬の国産生果実」しか使いません。沢屋に冷凍庫がないのはそのためです。(ジャムは添加物不使用。お砂糖もすべて国産を使っています。)

全て手作りをモットーに、仕入れた果物一つ一つを丁寧に下作りしジャムにしています。

軽井沢からお届けする季節折々の果実の恵みを是非ご賞味下さい。
素材へのこだわり
Commitment to Ingredients
生食用の厳選した生果実のみ使用
もとは青果店として創業した沢屋は、
材料選びに妥協をしません。
いちごは春、ブルーベリーは夏というように果物がもっとも美味しくなるのは1年に1度、その果実が一番美味しい“旬”を迎える季節だけ。その一瞬の熟れ時をのがさず収穫された果実だけをジャムにしています。

あえて冷凍庫を持たず新鮮な生果実のみにこだわるため、その年の収穫量によりご用意できるジャムの量も異なります。
Spring
ストロベリージャム
いちご&レモンジャム
完熟オレンジママレード
清見ゴールドママレード
Summer
ルバーブジャム
ルバーブ&ストロベリージャム
梅ジャム
あんずジャム
あんずジャム(信山丸)
ばらの花ジャム
さくらんぼジャム
トマトジャム
きいちごジャム
レッドカラントジャム
カシスジャム
桑の実ジャム
ハスカップジャム
グースベリージャム
ラズベリージャム
ブラックベリージャム
ブルーベリージャム
パイナップルジャム
ピーチパインジャム
ネクタリンジャム
すもも(ソルダム)ジャム
山すももジャム
プルーンジャム(アーリーリバー)
白桃ジャム
ピーチ&フィグジャム
Autumn
いちじくジャム
レーヌクロードジャム
プルーンジャム
ナガノパープルジャム
巨峰ジャム
かりん(マルメロ)ジャム
和栗ジャム
紅玉りんごジャム
シナノドルチェジャム
ラ・フランスジャム
ペア・ジンジャージャム
地梨ジャム
なつはぜの実ジャム
Winter
キウイフルーツジャム
キウイフルーツ(ゴールデン)ジャム
ゆずママレード
レモンママレード
きんかんママレード
はれひめママレード
オレンジママレード
せとかママレード
手作りへのこだわり
Commitment to Handmade Products
ひとつひとつ人の手により丁寧に
衛生管理の行き届いた
自社工場で製造しております。
すべて手作りをモットーにスタッフがいちごのヘタ取り、白桃の皮むき、きんかんの種取りなど、ひとつひとつ人の手により丁寧に下作りし加工しています。
自社で仕入れた新鮮な果実を使い、衛生管理の行き届いた軽井沢の自社工場にてジャムにすることで、皆さまに安心してご賞味いただける美味しいジャムをご提供しています。

沢屋ジャムファクトリーでは、建物の一部ガラス張りになっており、製造の様子がご自由にご覧いただけます。
環境へのこだわり
Commitment to the Environment
自然の恵みを大切にしながら、
からだにも地球にもやさしい
ジャムを製造しています
私たちは、自然の恵みを大切にその季節の一瞬を必要な分だけを丁寧に生産しています。
果実の下処理過程で生じる葉・皮・ヘタなどは廃棄せず、肥料として再利用することで、自然の循環を大切にしています。また、染色の材料としても活用しています。
そして、製造工程において使用する石化燃料の削減に努力しています。
私たちは、果実がこれからも健やかに育つ環境を守るため、CO2排出の削減に取り組み、自然の循環を尊重し、持続可能なものづくりを実践していきます。